2018年6月17日日曜日

Google Home Mini

スマートスピーカーはEcho Dotを使っていたので、Google Homeも試しておきたいと思い、半額ということもあり2台購入。(Homeの方が優れていると思っていたので、実家用と合わせて2台購入)

Alexaの「定型アクション」にあたる「ルーティン」が一年遅れぐらいで実装されていたので、同じことが出来て移行しちゃうんだろうなと思いつつ…。

良い点:

  • 安い(3,000円)
  • 何でも、とりあえず答えてくれる。

悪い点:
  • 答える天気の範囲が広くて参考にならない。(Alexaか、Yahoo天気使うわボケ!!)
  • ボリュームが最小でも、普通にうるさい…(目覚ましとして致命的)
  • 突然喋ることがAlexaより多い…
  • 設定アプリが継ぎ接ぎなのかカオス…(これ一般人に設定できるのか?)
  • あのN●Kラジオが無い…(聴き入ると遅刻するので、radikoで番組流すは不可)

結果…目覚まし、朝のニュース再生に使えない…使えない…


2018年12月に、未開封のMiniを若手同僚にクリスマスプレゼントしました…。
後日、「音量最小でもうるさい…」と言われた。やっぱりそう思うんだ…。


2019年1月…帰省する時に電源落としていたけど、使わないのでそのまま眠りについています。

※ なお、スマホのアシスタントにはGoogleアシスタントの方が適してると思います。
 Android上でのGoogleアプリ間の連携は秀逸なので

0 件のコメント:

コメントを投稿

スマートスピーカーでの電球色変更の操作

IKEAがLINE Payに対応し、10%OFFクーポンと20%還元が使たのでTRÅDFRIのLED電球を買い足した。 これで玄関兼台所1個(1色)、部屋2個(3色)の計3個で2グループを声で操作できるようになった。 Alexaでも、Google Homeでも電球の明るさ変...